病児保育室カンガルームTEL059-351-4152

病児保育室カンガルームでは、保護者の子育てと
就労の両立を支援するため、病気回復期にある児童
を一時的にお預りいたします。

病児保育室カンガルーム病児保育室カンガルーム

カンガルーム外観

ご利用案内

ご利用時間 月曜~金曜:午前8:45~午後6:00
土曜日:午前8:45~午後3:00
休室日 木曜、日曜、祝日、年末年始、市長・二宮メディカルクリニックの定めた日
ご利用前には必ず診察が必要となります。
対象となる児童
  • 四日市市内に居住している
    (住所が市内でなくても、四日市市内の保育園等に在籍の児童は利用できる場合があります。詳しくは、お問い合わせください)
  • 保育所、幼稚園、小学校に通園または通学している。
  • 病気回復期にあり、通園または通学が困難な児童
  • 保護者の勤務等の都合により家庭での育児が困難なとき
  • 二宮メディカルクリニックの医師が許可した児童
ご利用料金 1日:2,000円
所得税非課税世帯/1,000円
市民税非課税、生活保護世帯/無料
そのほか、食事・ミルク・おやつ代等の実費(500円程度)が必要です。
また、別途、診察代等が必要です。

予約・キャンセルの方法

2021年9月30日(木)より10月1日の予約からネット予約になりました!予約の方法をご確認ください。

ステップ1.
「あずかるこちゃん」でアカウント作成

「ログイン」をタップして、ログインしてください。
あずかるこちゃん」のアカウントをお持ちでない方は、ログイン画面の「アカウントを作成」をタップしてください。

ステップ2.
利用したい施設に利用登録

「今すぐ予約する」または「施設をさがす」からカンガルームを選択し、「利用登録する」をタップします。複数施設を利用する可能性がある場合には、それぞれの施設で利用登録をお願いします。

ステップ3. 予約を申し込む

「今すぐ予約する」または「施設をさがす」からご利用したい病児保育室を選択し、「予約する」をタップします。予約時間などの詳細は以下をご確認ください。

あずかるこちゃんで予約

  • 疾患の種類・病状によっては定員に満たない場合でもお預かりが難しい場合がございます。
  • キャンセルは7:30までにあずかるこちゃんで行ってください。
  • 申し込み後カンガルームより利用可能な方へはお電話させて頂きます。その他の方へは「キャンセル待ち」か「利用不可」の通知をさせて頂きます。お電話がつながらない場合はやむを得ず次の方に順番が回ることもございます。利用確定にはお時間を頂きます。

当日お持ちいただくもの

  • 家庭連絡票(ダウンロードもできますが当日クリニックでお渡しもできます)
  • 健康保険証、医療受給者証、母子健康手帳
  • 薬剤情報提供書又はお薬手帳
  • 処方された薬(内服)・解熱剤
  • 着替え(学童期の方も必ずお持ちください)
  • ビニール袋(スーパーの袋など)
  • タオル(バスタオル、手拭きタオル)
  • 食事エプロン、口拭きタオル(必要な方)
  • 哺乳瓶、ミルク(必要な方)
  • オムツ(足らない場合は実費にて購入していただきます)、お尻拭き
  • 症状によっては経口補水液等の購入をさせて頂く場合があります

ご相談・お問い合わせ

カンガルームTEL:059-351-4152
こども未来課TEL:059-354-8069
三重県四日市市中部8-17